【デッサン】イラスト初心者の独学教材|楽しさと上達の良いとこどり

この記事は広告・PRを含みます
この記事は広告・PRを含みます
伝わる絵の見本帖01 イラスト練習本

初心者こそ取り組んでほしい

「伝わる絵の見本帖」初心者向けの本を読んでも、上手に描けない人にオススメです。それは伝わる絵の描く手順を知り、身につけることができるからです。

描くものを丸や四角、三角に分解する。その図形をもとに下絵を描く。そして仕上げる。という順序で、課題をこなしていきます。

この手順を普段の練習に取り入れることで、描きたいものを描けるようになっていきました。初心者だからこそ、この上達する感覚が楽しかったです。

だから初心者向けの本を読んでも、上手に描けるようにならなかった人は、「伝わる絵の見本帖」を選んでみてください。

表現したいものを絵にする楽しさ

「伝わる絵の見本帖」を読むまで、デッサンとスケッチの違いすら知りませんでした。

  • デッサンは時間をかけて丁寧に描く
  • スケッチは短時間で描くことが多い

取り組み方用語の違いに気づけて良かったです。

それから本を読んだことで、デッサンの楽しさを知りました。課題をこなしていく中で、イメージに近い線を引けるように。進めるごとに上達を感じました。

これからは OCHABI Institute のロジカルデッサンシリーズを読んで、練習していきます。

「伝わる絵の見本帖」を読んだことで、表現したいものを絵にできる楽しさを知ったからです。

まずは「人物の描き方」に取り組みます。そのあとは「光と影の描き方」も考えています。

伝わる絵の見本帖をオススメする人

  • 初心者向けの本で、描き方がわからなかった
  • 描きたいものを分解して描く方法を知らない
  • 遠回りせずにイラストの上達をしたい
  • デッサンとスケッチの違いを知らない初心者
  • 人と接することが苦手だから独学したい

独学|より上達したい人向けの本

「伝わる絵の見本帳」によって

  • 絵を描くことが楽しい
  • 自分でも描けると気づく
  • もっと上達したい

などの気持ちが、わいてくる人もいます。

ロジカルデッサンシリーズの4冊を体験し、イラストの上達や感想を書いています。具体的には

  • 人の描き方
  • 光と陰の表現
  • 伝わる絵とは?

今より絵の上達をしたいと考えている人は、参考になるのでぜひ…!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

(参考)

3ステップで らしく描ける 伝わる絵の見本帖, 著 OCHABI Institute, 2021